ようこそ、stem designのblogへお越しいただきましてありがとうございます。
さて10/15、先の日曜日はステムデザイン単独でのファンライド イベントを開催いたしました。
第二回目ということで念入りな計画と企画で今年は昨年よりもパワーアップした内容になると自信をもって当日を迎えましたが
屋外イベントのさだめ、雨神様が舞い降りてきてしまい、ライドは取りやめて交流会へと変更させていただきました。
ご参加いただいた皆様にはほぼ前日の連絡にもかかわらず、朝早くから車でご参加いただき感謝の念に堪えませんでした
会場は茨城県桜川市の加波山(かばさん)の麓にあるサイクリストに優しい宿”うり坊#さんです。
私は準備もあって全泊しましたがとても素敵できれいでおしゃれな宿泊施設でした(バイクを預けることもできますよ)
この施設を利用すれば、車をこちらに停めて筑波山・加波山・きのこ山を尾根伝に走りに行って帰りにお風呂につかりたい・・・そんな楽しみ方ができそうです。

広くてきれいな玄関

お部屋からの眺め

部屋の中にある素敵な観葉植物
さて、朝はうり坊さんから2kmほどはなれた古民家カフェ、SPECISL BOARSさんでみなさんとコーヒを片手にトーク会をさせていただきンした。
はじめは運営側から話のネタを用意していましたが参加者からの質問の応酬にトークも盛り上がって何とか無事に終えることができました。

ステムデザインのアンバサダーさんは茨城在住のサイクリストカップル

企画していただいたJYOINSの高木さんのMCでトーク会スタート

茨城県でファンライドを開催する理由とか・・・そんな裏話で会話も弾みます

スペシャリティーなコーヒーでしたよ

古民家を改装した素敵なカフェ

当初はライドの途中に寄って食べるつもりだった念願のキューバサンドを朝食代わりに食す
外は雨で店内はストーブを焚くような寒い朝でしたがとても和やかで楽しい時間を過ごせました。
ここまでの走行距離/獲得標高0km/0m
後編へ